アニメーションズフェスティバル アンコール

向かいの家が火事になったり、エミリーカー大学の卒制審査会に参加させていただいたりと、書きたいことがたくさんあるにも関わらずブログを更新出来ませんでした。ここ最近、制作意欲がとても湧いていて、何をおいても制作をしていたいという心境になってい…

最優秀アニメーション賞受賞 + 近状

第49回 Ann Arbor Film Festival にて最優秀アニメーション作品賞を受賞しました。この映画祭は北米最古の実験映画祭で、実験映画祭ではかなり規模の大きな映画祭です。現地へ行きたかったのですが、ビザがややこしい事になっており、行く事が出来ませんでし…

Koji Yamamura in Vancouver

先日、山村浩二さんが文化交流使としてエミリーカー大学で講演するべく、バンクーバーにいらっしゃいました。 エミリー・カーのマーチン・ローズさんに誘っていただいた、アニメーション作家アンさんのご自宅で開催されたランチパーティー。バンクーバーのア…

アニメーテッド・ドリームス グランプリ受賞!

エストニアで開催されたエストニア最大、最古のアニメーション映画祭『アニメーテッド・ドリームス』にて『HAND SOAP』がグランプリをいただきました!! ベストデザイン賞がジョナスオデルの『Tussilago』、ベストストーリー賞がパルン夫妻の『Divers in the…

和田淳と世界のアニメーション+ゲゲゲの女房

本日20日から、シアター・イメージフォーラムにてCALF配給レイトショー『和田淳と世界のアニメーション』が開催されます。和田淳の全作品上映+和田淳セレクトの世界中の同世代作家による作品。見応え十分だと思いますので、是非皆さん足をお運びください。h…

上映予定

いくつか上映が決まっているので告知です。 『メガバックス日本映画祭』 11月17日〜21日開催。韓国で一番大きなシネコンで開催される日本映画を紹介する映画祭。今年のテーマは「日本アニメーションの潮流」。様々なアニメーション作品が上映されます…

オランダアニメーション映画祭グランプリ

先日開催されたオランダアニメーション映画祭にて『HAND SOAP』が短編物語部門のグランプリを受賞いたしました! この映画祭は過去にイメージフォーラムフェスティバルで特集が組まれていたり、度々来日されているフェスティバルディレクターのゲルベンさん…

オタワ国際アニメーション映画祭(5)

映画祭が終わった翌日、電車に乗ってモントリオールへ戻った。この日はNFBのオープンスタジオの日。一般に向けてスタジオ内が公開されているのだ。中央駅から電車で15分ほど、さらにタクシーに15分ほど乗りNFBへ到着。 見学客が多かったため2つのグルー…

オタワ国際アニメーション映画祭(4)

オタワ5日目(最終日)、この日も回顧上映があったので念のため少し早めに行ってプロジェクターのチェック。 会場には長蛇の列が!と思いきや、これはピクサーのサイン会の列だった…。写真はそうとは知らず有頂天でじゃれあう二人。 子供の交渉術は日本もカ…

オタワ国際アニメーション映画祭(3)

3日目はピクニックの日。映画祭参加者たちはほとんどどこかへ出かけて行った。自分はピクニックには行かず、町の散策と美術館に行くことにした。更に、エミリーカー大学のプレゼンテーションを観に行き、マーチンさんに挨拶。マーチンさんとはバンクーバー…

オタワ国際アニメーション映画祭(2)

オタワ2日目。この日は朝から「ミート・ザ・フィルムメーカー」があった。これは、長編、短編のコンペ作家が上映の翌日、司会者とオーディエンスからの質問に答えるというもの。会場にはパンや果物、飲み物などが無料で配布されている。 アヌシー、ザグレブ…

オタワ国際アニメーション映画祭(1)

モントリオールから電車でオタワに到着。そこからタクシーでホテルに向かおうとしていたら駅のアナウンスで「カイオヤマ、カイオヤマ」と繰り返されていました。もしや自分の事ではと慌てて改札へ戻ると、フェスティバルから来た迎えの女性の姿が。NFBの広報…

オタワ国際アニメーション映画祭(0)

10月21日から開催されたオタワアニメーション映画祭に参加してきました。 と、その前に、ちょうどその直前からモントリオールで開催されていたヌーベルシネマにも作品がノミネートしていたため、少し早くバンクーバーを出発し、モントリオールに4日間滞…

上映告知

いくつか映画祭での上映が決まっていますのでお知らせさせていただきます。 『Festival Nouveau Cinema』 10月13日〜24日開催。モントリオールで開催される映画祭です。せっかくなのでオタワの前に行こうと思っていますが、自分の作品が上映されるのは…

バンクーバーに来ています

先日のブログでも少し触れましたが、現在、文化庁の新進芸術家海外研修制度にてバンクーバーに来ております。バンクーバーはカナダの西部に位置する都市で、今年、冬季オリンピックが開催された事でも話題になりました。ここを研修先としたのはNFBのプロデュ…

Animations Festival  

アニメーションズフェスティバルが明日18日より吉祥寺のバウスシアターにて開催されます。世界中の現代的な短編アニメーションをセレクトして上映。『HAND SOAP』もBプログラムにて上映していただけます。こういった短編アニメーションがきちんとしたセレク…

最優秀短編アニメーション賞 受賞

IMAGINARIA FILM FESTIVAL にて最優秀短編アニメーション賞(Best Animated Short Film)を受賞しました。小規模な映画祭のようですが、初めての"ベスト"受賞、素直にとても嬉しいです。HAND SOAPが完成した直後は、どういう評価が下るのかとても怖かったの…

告知をいくつか

直前のお知らせになってしまいましたが、愛知県春日井市で明日から開催される「ふらっとアニメーション」で『HAND SOAP』が上映されます。そして、初日(4日土曜日)には、僕と水江未来君が会場に赴き、トークをする予定です。『CALF in 春日井』です。…

満員御礼!

8月31日、CALFのお披露目イベントが無事終了いたしました。座・高円寺という、広くて新しくて素敵な会場を押さえることが出来たのは本当にただの偶然。通常、半年先までビッシリ予約で埋まっているこの会場が、なぜかこの日のこの時間だけポッカリと…

CALF in 高円寺

仲間と共に立ち上げたインディーズレーベルCALF。広島でのイベントも大盛況に終わり、いよいよ今月末東京での初お披露目です。豪華なゲストにPiKAPiKAワークショップ、熱いトークと盛りだくさん!!是非お越しください!!!!詳細はこちら→ http://bit.…

広島国際アニメーション映画祭・優秀賞受賞

広島国際アニメーションフェスティバルで優秀賞をいただきました。前回、前々回は観客として参加、今大会で初のコンペインとなり、それだけでも喜んでいたので、受賞は本当に嬉しかったです。 今回の広島はCALFイベントを企画していたためにあまりプログ…

Fest Anca 第3位受賞  映画祭出品情報

Fest Ancaという映画祭でAnča award #3(第三位)を受賞しました。小額ながらも賞金が出るみたいなので嬉しいです。 http://www.festanca.sk/2010/news.php突然海外の方から電話が来てビックリ。聞き取れたもんじゃなかったので、「メールアドレスわかる?メ…

CALF in HIROSHIMA

インディーズレーベル「CALF」の設立とDVDリリースを記念し、上映イベントを広島の映画館、サロンシネマ1にて開催することになりました。いよいよ、CALFが正式に姿を現す瞬間です。舞台は映画祭真っただ中の広島。どのくらいのお客さんが来てくれて…

東京造形大学オープンキャンパス

直前のお知らせになってしまいましたが、現在開催中の東京造形大学オープンキャンパスにて特別上映&トークを行います。朝早いので誰も見に来てくれるお客さんがいないのではと落ち込みがちですので、ご興味のある方は方は是非遊びにいらしてくださいませ。 …

アニとーく

7月14日17:30〜から東京カルチャーカルチャーで開催される『アニとーく』という上映&トークイベントに出演します。テーマは「じゃないほうアニメーション作家たちのつぶやき」 作品の上映に加え、先日参加したザグレブ、アヌシーの報告をする予定です。タイ…

パリ映画祭

7月3日から開催されるパリ映画祭にて『HAND SOAP』『ゆきちゃん』『NAMI』が上映されます。今年のパリ映画祭では日本特集が予定されており、その中の短編プログラムでの上映となるようです。『つみきのいえ』や青山真治さんの短編など、なんだかすごいプログ…

CALF

日本の優れた映像作品を国内外へ向け発売する、インディーズレーベル「CALF」(カーフ)を立ち上げました。 http://calf.jp 設立メンバーはアニメーション作家の大山慶、和田淳、水江未来、アニメーション評論の土居伸彰。昨日、ツイッターでつぶやいた…

ザグレブ日記⑦

6月6日クロージングセレモニーが終わったものの、実はこの日がザグレブ最終日。他の参加作家達はほとんど帰国し、日曜日で人通りが少ないこともあり、祭りの後の寂しさがあった。プログラムを一つだけ観て、後は和田君と町を散策しのんびり一日を過ごす。 …

ザグレブ日記⑥

6月5日この日は良く晴れた!!暑いくらいだった。朝食を食べて出かける。 ジョルジュ・シュヴィッツゲーベルさんの回顧上映へ。ジョルジュさんは自分が本格的にアニメーションを始める前に観た事のあった数少ないアニメーション作家の一人。同じプログラム…

ザグレブ日記⑤

6月4日この日、映画祭参加者たちは朝からピクニックに出かけていった。僕はバスに乗るのが嫌なので欠席し、朝食後、もう一眠りしたあと洗濯。昼からフレデリック・バックさんのプログラムを観た。通してみると、改めて一貫したテーマやモチーフで撮り続け…